スピリチュアルについて③

2025.03.08 カテゴリー:徒然なるまま

スピリチュアル的な在り方、捉え方とは?


まずは、一般的な世界観とはどんなものなのか考えてみましょう。
それとは正反対の世界観が、『スピリチュアル的な世界観』となります。

<3次元的な世界観はこんな感じ?>

よくある、『普通の世界観』とは、

目に見えて、実際に五感で感じられる世界を『この世』と呼ぶ世界観です。

宇宙があって地球があって、日本があって、そこにあなたという存在がある世界。それが『この世』であり、あなたの世界のすべて。いつか死んだら、この世ではない、どこか知らない『あの世』という世界に行かなければならない。

こんな感じでしょうか。
この世界観では、この世であなたがどんな人生を送るかが最大の焦点です。
幸せか不幸せか、勝つか負けるか、好きか嫌いかなど、あなたの人生が世界の中心です。
あなたという存在以外は『他者』であり、あなたとは全く別の存在であると捉えます。完全別の存在である他者との関係性(親であったりパートナーであったり、友人や同僚、上司など)はあなたの人生に影響を与えるので、あなたの欲求を満たしてくれる存在は好きになり、時には依存をしてしまい失うことを恐れます。
逆に、あなたの欲求を満たさない存在は嫌いになり、攻撃したりあなた好みにコントロールしようとします。

この世しか存在しなく、あなたの人生が世界の全てであるため、あなたの死は全ての終わりであるということになります。
なので、死は何よりも恐ろしいものであり、悲しく虚しいものと考えます。

死んだ先にある世界は、全くの未知であり、幽霊のような状態でどこか遠くの世界に行くかもしれないし、まったく何も感じない虚無の世界に行ってしまうかもしれません。天国に行くかもしれないし地獄に落ちてしまうかもしれない。どちらにせよ今のあなたとは全く別の状態となってしまう。

こんな感じが、多くの人が持っている世界観だと思います。

私が考える『スピリチュアルな世界観』は、これとまったくの正反対の世界観といえます。
この世界観で世界を見つめると、価値観すら変わってしまいます。

それがどんな風に正反対なのか、次の記事で詳しく書きます。

長くなるので、また続きます( ・∇・)ノ
読んでくださり、ありがとうございます!